2014年07月
思い出のマーニー
皆さんこんにちは~
スタッフ満足の田中です
先日久しぶりに映画を見に行きました~
見に行ったのは7月19日に公開された「思い出のマーニー」です
スタジオジブリの新作で監督は「借りぐらしのアリエッティ」でもされていた米林宏昌さんです
今から見にいく方もいらっしゃるかと思いますのでネタバレは控えさせて頂きますが、どんな内容かと言うと…
いろいろな事があり心を閉ざしてしまった少女・杏奈は持病の喘息の療養のため夏休みの期間の間だけ海辺の田舎に住む親戚の家で生活することになります。
しかしそこでも同世代の友達にうまくいかずもやもやした日々をすごす杏奈。
そんなある日、長く誰も住んでいない湿原のお屋敷で金髪の不思議な少女マーニーと出会うのですが…
というお話です。
この映画の一番のポイント(私の中で)は「マーニーは一体誰なのか。そもそも人なのか?」でした。
その答えは最後に近づくにつれ分かってくるのですが「なるほど~」とうなってしまいました
やっぱりジブリ作品は面白く、そして奥が深いですね
映画と言えば最近「アナと雪の女王」のDVDが発売されましたね
実は私まだ見ていません
レンタルで見ようと思っているのですが自宅で「レリゴー」するのが楽しみです
大阪・兵庫・京都で看護師・介護士・ヘルパーとして働きたいあなたを応援!
パナソニック、人材派遣子会社の売却検討。

くれぐれも熱中症などならないよう気をつけてください

最近のニュースで、パナソニックが子会社の派遣会社(パナソニックエクセルスタッフ)の
売却を検討しているとの記事がありました

国内に派遣会社は、規模の大小かかわらず、星の数ほど存在するといわれていますが

今回話題に挙がっているパナソニックエクセルスタッフという会社は

大手資本系列の派遣会社の代表的な会社で、日本有数のメーカーである
松下電器産業(当時)の100%子会社として発足し、
事務スタッフや製造スタッフ、エンジニアなどをパナソニックグループのほかにも
大手メーカーや物流会社などにも派遣・紹介を行っており、
今年3月期の売上高は約640億円で、派遣登録者数は約31万4000人にもなります

前回の2012年の派遣法改正で系列企業への派遣割合を8割以下にすることを強化された事などが
影響しているとも言われていますが、表向きの理由としては、グループ会社を整理し、
成長が見込める住宅や自動車関連事業などに経営資源を集中する事が狙いとされています

まだ正式発表はされてないみたいですが、今秋にも入札が行われると言われています

果たして国内の派遣会社が買収するのか、はたまた外資なのか

規模の大きい会社なので、売却先が注目されます

今後の、業界の動向にも影響していきそうです

初日同行帰り道に。。。【大阪市平野区】
おつかれさまですスタッフ満足の金澤です
今週もようやく暑い1週間が過ぎましたね
雨が降ったり、やんだと思えば急に高くなる気温皆様体調にご留意ください
今週は、大阪市平野区にあります住宅型有料老人ホームで勤務開始するスタッフさんの初日の同行へ行ってきました
夜勤専属の介護業務のため、16:00に施設でお待ち合わせでした
施設へ向かっている道中は雨が降っていましたが、帰りには晴れており、とてつもなく熱い西日になっておりました
暑いなと思っていながら、歩いていると東の空に虹が。。。
ひさしぶりに見て、思わずパシャリ
なんだか得した気分になりました
過ごし難いひびが続きますが、こんな風景が見れると雨も悪くないなと感じますね
大阪・兵庫・京都で看護師・介護士・ヘルパーとして働きたいあなたを応援!
大阪 ジェラート★
こんにちは
スタッフ満足の福島です
先日、お休みの日にあまりにも暑かったので、アイスクリームでも
食べたいなーと思っていたら、美味しいジェラートのお店があるらしく行ってみました★
お店の名前は忘れたのですが、堺東の三国ヶ丘付近にあります
ひさびさに食べたのですが、美味しかったです(。・ω・)ノ゙
これから夏本番なので、みなさんも水分補給はマメにして熱中症に
気を付けてください~(`・ω・´)
大阪・兵庫・京都で看護師・介護士・ヘルパーとして働きたいあなたを応援!